たねログ

みんなが世の中のことを考える種を発信するブログ

「一家の大黒柱」「老後」なんて死語 保険屋さんと話して感じた価値観の違い

最近保険を検討している中で、ある外資系の保険会社の話を聴いていたところ、営業さんが自分と7,8つしか違わない(30代半ば)のにあまりに価値観が違ったので、備忘録的に書き留めようと思います。 「旦那さんに万が一のことがあったとしたら、どうしまし…

氷水をかぶらないことも、賛同する人がかぶることも、自由だ

難病ALS啓発のためのアイスバケツチャレンジ(Ice Bucket Challenge)が広まっ ています。 これは、バケツに入った氷水を頭からかけるか、アメリカALS協会(英語版)に寄付するか、その両方を選ぶかという筋萎縮性側索硬化症(ALS)支援運動のひとつです。 …

AKBのメンバーの話で盛り上がっていたら、上司から「オタク」と称されてひかれた件(20代女子の場合)

思わぬことがあったのです。 まずアイドルが好きということにひかれる 職場の飲み会で、最近異動してきた方がAKBオタと聞いたので、誰が好きだとか総選挙はどうだったとか、わあわあやっていました。 隣には上司がいたのですが。 そうしたら。 「えっ、なに…

「祝★ご当確」から「このまま放置すると悪質ユーザーと判断」へ しぶとい迷惑メールシリーズ

今年になって、約10年使っている携帯アドレスに迷惑メールがくるようになりました。 ここ1日ほど、なかなかしぶといシリーズ(笑)がきているので、紹介します。 祝★ご当確 最初のメールは昨晩のこと。こんな感じでした。 祝┃★┃ご┃当┃確┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ いつも…

「彼女なんだから責任持てよ」 違和感があるのは私だけ?

今日は、昨日ふと耳にしたことばに関する違和感について。 「彼女なんだから責任持てよ」 昨日たまたま耳にしたのですが、これって何なんでしょう。 こういうことばが発せられる時点で、批判されている人は、何かしら「彼女」に対して無責任な態度をとってい…

就活=用意されたベルトコンベアーみたいなゲーム ゴスペラーズ北山陽一さんの記事から

就職活動について、モヤモヤしたことがある人、今モヤモヤしている人も多いと思いますが、このモヤモヤについて思い切り語った記事があったので、紹介したいと思います。 就活は用意されたベルトコンベアーみたいなゲーム 記事は、ゴスペラーズ北山陽一さん …

「学校はみんなの居場所」 小学生の標語から考えてみた

「居場所」について気になる言葉があったので、少し考えてみました。 「学校はみんなの居場所」 Facebookでこのようなツイートを目にしました。 小5児童による学校標語が校長室に飾ってあった。 「学校は みんなの居場所 学ぶ場所 だれもがみんな 好きにな…

大阪市に給食制度の担当部長が登場 生徒の満足度は上がるのか

大阪市の市立中学校で、給食への不満が相次いでいるそうです。給食って大して期待してなかった気がするんですが・・・ 仕出し弁当に不満続出 「量が少ない」「おかずが温かくない」。大阪市立中学校の学校給食に ついて不満が相次ぎ、どう改善するか市教委が…

公衆トイレやAEDの場所がアプリでわかる 鯖江市のオープンデータ戦略

最近、日本初のJK課(女子高生の課)に続きOC課(おばちゃん課)を立ち上げた鯖江市。 メガネの街の取組は、まだそれだけじゃないんです。 公衆トイレまでの徒歩ルートを表示するアプリなど 市がこれまでに公開したデータは、「公衆トイレ情報」「AED情…

夜のながら歩きは危険 性犯罪被害、2割はスマホ・イヤホン使用中

女性なら見逃せないニュースです。 性犯罪被害者の2割が「ながら歩き」 京都府内で今年に入り、強姦(ごうかん)や強制わいせつの性犯罪に遭った女性のうち約2割の人が被害を受けた時にスマートフォンを見たり、イヤホンで音楽を聴いたりしていたことが2…

神奈川県の犬の殺処分ゼロ 他地域で実現するためには

少し前のことですが、神奈川県の黒岩知事が、県内の犬の殺処分が昨年度初めてゼロになったことを受け、殺処分ゼロ継続を宣言したそうです。 県の譲渡会のほか、ボランティアの協力も 神奈川県動物保護センター(平塚市)で昨年度、犬の殺処分が初めてゼロに…

首都の議会がセクハラヤジを野放しにしてよいのか change.orgは早速キャンペーン開始

18日の都議会において、女性議員に対して「結婚したほうがいいんじゃないの?」などのヤジが飛ばされたという件。ネット上でもだいぶ話題になっていますね。 女性の思いは伝わらない 先ほどテレビのニュースでも映像を確認しましたが、塩村議員の質問のうち…

都が公共の水飲み場でおいしい水道水をPR おしゃれな水飲み場って何?

東京都が、公共の水飲み場をおしゃれにするそうです。おしゃれな水飲み場って、何? 公共の水飲み場を国際フォーラムに 東京都はデザイン性の高い公共の水飲み場の設置を始める。第1弾は8月をめどに、国内外からの旅行客や買い物客らが行き交う東京国際フ…

結婚すると仕事や学業に打ち込めない? 未婚化・晩婚化が進んでいる理由

「少子化社会対策白書」が閣議決定され、若い世代の未婚率は上昇、晩産化も進んでいることがわかったそうです。 未婚率は上昇、第1子出産の平均年齢は30歳代! 政府は17日午前の閣議で、2014年版「少子化社会対策白書」を決定した。若い世代の未婚率は上昇が…

新潟地震50年 ツイッターなど用い避難訓練 「知る人減っても防災教育を」

1964年に新潟、山形、秋田の3県で26人が犠牲となった新潟地震から16日で50年となり、新潟市では、約10万人が参加する避難訓練が行われたそうです。 ツイッターで避難指示など 1964年に新潟、山形、秋田の3県で26人が犠牲となった新潟地…

古刹での同性カップルの結婚式が人気 地道に人を呼び込む工夫をしている京都がすごい

京都の寺で同性カップルの挙式プランが人気だそうです。 ホテルと古刹が同性婚プランを提案 京都のホテルと古刹(こさつ)が手を組み、同性のカップルが挙式するプランが海外で注目を集めている。ホテルグランヴィア京都(京都市下京区)と臨済宗 の「春光院…

なぜ交差点に大きな水たまりができるのか? コンクリートジャングル・東京の内水氾濫対策

梅雨に入り、交差点付近の歩道と車道の間あたりに水が溜まっている光景をよく見るようになりました。 なぜこの場所に水が溜まるのでしょう?改善できないのでしょうか? 交差点まで水がきてしまうと、行き場がない 車道の端には、グレーチングと呼ばれる格子…

予防接種ミス、年2,000件とは? 予防接種の接種計画の立てにくさも課題か

予防接種のミスが年2000件以上あるというニュースがありました。どの程度大変な話なのでしょうか。 年2000件、半数が時期のミス 市区町村の予防接種で、接種回数やワクチンの種類を誤るなどの間違いが全国で年2000件以上あることが、厚生労働省研究班(…

18年前に路上で保護された男性の身元が判明 身元不明のままにしないためには

埼玉県狭山市で18年前に路上で保護されて以来、身元がわからないままだった男性の身元が判明したとのことです。 18年・・・! 県が公表したところ、身元が判明 18年前、埼玉県内の路上で倒れていたところを保護された、認知症とみられる男性。5日午後、その…

「お薬手帳断ろう」なんて言っていいの? 活用促進への課題は

しばらく前から、お薬手帳を断ると20円安くなる、というような話がTwitterで出回っているのは知っていました。 どうも広がっているようです。 「お薬手帳」とは 「お薬手帳」とは、自分が使っている薬の名前・量・日数・使用法などを記録できる手帳です。調…

中学生転落死 「インフルエンザによる異常行動」 学校ではどう防ぐか

今年1月に起きた中学生の転落事故について、事故原因は「インフルエンザによる異常行動」との結果を事故調査委員会がまとめたことがわかったとのことです。 原因は「インフルエンザによる異常行動」 兵庫県の三木市立緑が丘中学校で1月、1年の男子生徒=…

学食に「ぼっち席」広がる 利用実態に合わせればいいのでは?

大学の学食に「ぼっち席」が広がっているそうです。私たちのころはなかったのに、いつの間に・・・ 「ぼっち席」=「1人用席」が定着 全国の大学の食堂で、テーブルをついたてで仕切るなどした「1人用席」を設ける動きが広がっている。 相席を嫌がる学生が…

同性同士の婚姻届は憲法に基づき不受理 LGBTsと婚姻制度

先ほどTwitterを見ていたところ、同性同士の婚姻届を提出したら不受理証明書が交付されたという写真つきのツイートが流れてきました。 憲法第24条第1項に基づき不受理 そのツイートがこちらです。 両性の合意に基づく婚姻を定めた憲法24条第一項を根拠に、彼…

総務省「変な人」事業に応募殺到 わかりやすい報道発表が課題

先日、総務省の「変な人」事業について取り上げましたが、どうやら、これに志願者が殺到しているそうです。 早とちりした応募が殺到 総務省が5月下旬、情報通信技術の分野で「変な人」を支援する事業を始めると公表して以降、同省に早とちりした電話やメール…

「かくれ脱水」に注意! 子どもやお年寄りだけの話じゃない!

みなさんこんばんは。 最近ブログが滞っておりましたが、どうやら、疲れや「かくれ脱水」によって体調を崩したようです。 小さな子どもやお年寄りだけの話じゃありませんよ!! 今年は早くも熱中症が増加 今日は北海道で過去最高タイの気温を記録したそうで…

現代の駆け込み寺、リバ邸に行ってみました

今日は、現代の駆け込み寺といわれるシェアハウス、リバ邸渋谷にお邪魔してきました。 リバ邸とは? 都知事選にも出馬した連続起業家の家入一真さんが繰り返し言われている「居場所」。その一つのかたちがシェアハウス「リバ邸」です。 家入さんは、自身のブ…

対策しておかないといけない!? 「嫁ブロック」とは何なのか

なんでも、「嫁ブロック」というものが存在するそうです。 嫁ブロックとは 「妻が反対するので……」 そんな理由でせっかく内定が出ても辞退したり、転職活動をあきらめたりする人が目につくようになりました。私たちはこれを「嫁ブロック」と呼んでいます。 …

ごみではなく宝の山かもしれない 「ごみ屋敷」対策の難しさ

ごみ屋敷って、最近少し下火になったかもしれませんが、ワイドショーの一つの定番ネタである気がします。 子どものころと比べるとこんなに世の中変わったのに、変わらずに問題として取り上げられ続けているものの一つではないでしょうか。 「ごみ屋敷」対策…

「ちょっと教えて」が言える人は強い

5月も終わりに近づいてきました。4月に新年度で就職や異動などがあった人も、そろそろ慣れて落ち着いてきたのではないでしょうか。 新たな環境は「わからない」だらけ 新たな環境に身を置くと、慣れるまでは、その場で活動すること自体に時間とエネルギーを…

老朽化する歩道橋 設置から40年超のものが約半数

歩道橋って、どの程度使われているでしょうか。 私は近所にあるのでたまに使いますし、小学生たちは、そこが通学路になっていて、毎日使っている様子を見かけます。 しかし、歩道橋は今減少傾向にあるそうです。 進む老朽化 国、都道府県、政令指定都市が管…